2020年1月8日にモデルでタレントのローラ(29)さんが、YouTubeチャンネル「ROLA OFFICIAL」を開設しました。初回は、「ローラYouTubeやってみるよ!!」というタイトルで約8分間の配信となりました。ローラさんはなぜYouTubeを始めようと思ったのか?2020年に30歳を迎えてやりたいこと38のリストをまとめて紹介します。
なぜYouTubeを始めようと思ったのか?
ローラさんは、まもなく30歳の新しい幕開けを迎えることを非常に楽しみにしているそうです。今は発信するツールが写真や文字だけなので、何を考えているのか、どんなことをしているのかが伝わりにくいと感じているみたいです。
頭の中でこんなことをしたいなというアイディアがいつも「ぷかぷか」浮かんでいるそうで、それを動画にして皆さんに伝えていきたいようです。
ローラさんは、現在ロスアンゼルスに住み、あまり日本にいないので「ローラって何してんの?」ってよく聞かれるそうです。そこで、ローラさんが普段やってることややりたいことをYouTubeで配信し、動いている自分をみんなが見て楽しんでほしいなぁと思っているようです。
YouTubeは、誰に観てもらいたいのか?
ローラさんのファンの方たちはもちろんのこと、老若男女いろんな人にもてもらいたいそうです。この動画を見て元気になったり、チャレンジしてみたくなったり、私もこんなことやってみようとかおしゃれをしてみようと思うきっかけになってほしいというのがチャンネルのコンセプトです。
ローラさんが30歳になったらやりたいこと38のリスト
- LAのわたしの一日ライフスタイルを定期的に。
- 感動するお話をする。みんなに目をつぶってもらう
- オリジナルで考えたドッキリをみんなにためす。
- あなたがありがとうと言いたい人。
- 私がオススメする映画やドラマを手作りポップコーンをつくってしょうかい。
- Daigoさんとしんり学たいだん。(よわってから)
- オペラを歌う。
- 料理特集
- 30になる心境を検さくしながら話す。
- ダイエットのおはなし。
- 関さんと対談。
- みんなのお悩み相談室。
- 環境のことを現地にいってみんなにつたえる。
- WorkOut特集。
- フィルムカメラ特集
- 今おきに入りのスーパーフード特集
- 着回しコーデ
- ゴリラの感動ストーリ(どうぶつ)
- 昔の歴史をおべんきょう。
- 英会話レッスン(べんりなえいご)
- ファッションショーに行くときのバックステージ
- Veganについておべんきょう!
- モルディブに行くまで
- みやぞんにうたってもらう。
- シークレットゲストと対談
- メディテーションのたび(心をキレイにしよう)
- Annaちゃんとレンライのおはなし。
- 動物たちのとくちょうをしってみよう!
- パクチーのたび
- だいすきな芸人さんとハッピーになるロケ。
- おすすめのべんりアプリ
- 2020~1ヶ月おきのメイク動画
- 全部敬語で1日をすごす。
- お仕事(来年はじめるプロジェクト)
- のうらがわをみせる
- YouTubeの人にきく。
- スーパースパイシーロケ
- おきに入りの本
38のリストはローラさんが自らが考えてホワイトボードに書き出しました。できるかどうかはわからないし、追加リストもあるかもしれないと語ったローラさん。バラエティー番組に出演していたときは天然のキャラで、あまり何も考えていないように振る舞っていましたが、お仕事、健康、環境、メンタル、学力、知識のこと全般に考えていたのですね。
まとめ
私もローラさんのファンですのでもちろんチャンネル登録させていただきました。現在、2020年1月10日の深夜2時ですが、すでに登録者数は11.7万人、初回配信の再生回数は45万回となっています。やっぱり凄いですよね。インスタのフォロワー数は575万人ですからチャンネル登録者100万人なんてあっという間でしょう。
これから自然体のローラさんの姿が動画で見れるなんて本当に嬉しいです。今後が楽しみです。みんなでハッピーになりましょう!